こんばんは、EMです
最近家にいることより、外にいる事が多いです
良い事なんだか、悪い事なんだか…
ま、楽しい事ばかりなんですけどねw
さて、久しぶりに、真面目にアクアしてみました
30ハイキューブのお話です
リセット後に使うと決めている水草のうち、3種類を引き取りにいってきました
只者ではないファームへと…
水草はこちら

Cry.バランサエ

Cry.スピラリス

Hyg.ピンナティフィダ
バランサエは「余ったからくれてやる」ということでいただき、ピンナは今維持している株がダメになった時の予備に購入しました
ところがウチの水槽、
植栽するスペースがない仕方ないので、プチリセットへと踏み切りました
もともとレアウトもクソもあったもんじゃない水槽だったので、適当に植えて、一時的にストック水槽にすることにし、ついでに水草の成長したした姿を確認し、次のレイアウトの参考にすることにしました
まずは流木を撤去

うへぇ…色々舞ってる…
そしておもむろに
水草を引き抜く!!えげつない
性欲…濁りかたをしたので、写真はとってません
ロタラのみ差し戻す事を決めていたので、選別

更に少しトリミングをし、つでにフィルターとパイプ類も清掃
ポピーグラスも綺麗に

このあとキッチリ割って・・・・
ねぇよ!?誰だ、今ツマンネって言ったの
そしてフィルター再稼働、濁りをとっている間に水草の下処理を
まずは痛んだ葉を一枚一枚チェックし、カット
クリプトについては長すぎる葉と、植栽時に邪魔になる長い根もカット



取り出した流木は、モスの調子が悪いので全て引き剥がし、新たにカバ会の時に、
Yossyさんからいただいてた、ウィーピングモスを巻き巻き


そして流木を配置し、水草を植えていったのですが、濁りが取りきれなかった為に、写真は諦めました
これもカバさんのヨダレの効果なのか…
一晩たって、濁りがとれたので、パチリ
Before

After

これで本格的リセットまで維持していきたいと思います
↓よろしければポチリと
にほんブログ村
最新コメント